電話代行サービス情報

夜間対応だけなら、もっとお得に。夜間電話おまかせサポートのご案内

夜の会社 電話受付 電話番
 
日中は電話を受けられるけれど、「夜間だけは対応が難しい」というお客様も多いのではないでしょうか。
そんな方におすすめなのが、テルトルの姉妹サービス、ビーコールの「夜間電話おまかせサポート」 です。

テルトルは、1コール500円で使いたい時だけ依頼できる手軽さが魅力ですが、夜間の電話件数が多い場合には、定額制の夜間電話おまかせサポートの方がコストを抑えられます

ここでは、それぞれのサービスの特長と料金の比較をご紹介します。

【テルトル】必要なときに使える安心感

サービス名 電話代行 基本料金0円 無料 テルトル
テルトル
夜間電話
おまかせサポート ※
対応時間 24時間365 17時-翌10
初期費用 0 0
月額料金 0 5,500
50コール込み
(超過@275円)
1コール 500

テルトルは1コール500円のシンプルな従量課金制。
24時間365日休むことなく、急な用件にも、オペレーターが丁寧に応対し、内容を即座にメールやSMSで報告します。

「月に数件だけ電話を受けたい」「繁忙期だけ活用したい」というケースに最適です。
例えば、夜間に10件の電話があった場合、テルトルでは合計5,000円の料金となります。

【夜間電話おまかせサポート】夜間特化でコストを大幅削減

一方で「夜間は一定数の着信がある」という場合は、月額固定の「夜間電話おまかせサポート」が圧倒的に経済的です。

こちらは夕方17時から翌朝10時までの時間帯に電話を代行します。月額5,500円で夜間の電話を50件まで対応
1件あたりの単価は実質100円に抑えられます。
仮に夜間だけで30件の電話があった場合、テルトルだと15,000円の費用になりますが、夜間電話おまかせサポートなら5,500円で済むため、9,500円ものコスト削減が可能です。

「夜間」とは言いつつも、対象時間は夕方17時から翌朝10時までの最大17時間と幅広いため、夕方のみ、深夜のみなど、柔軟に時間帯を設定できます。

どちらがオトク?料金比較シミュレーション

夜間の電話件数が月11件以下なら、1コール500円のテルトルがおすすめです。
一方で、月に12件以上の夜間対応が必要な場合は、定額の夜間電話おまかせサポートの方がコストを抑えられます。

たとえば…

夜間月11件の場合
テルトル:5,500円
夜間電話おまかせサポート:5,500円(同額)

夜間月20件の場合
テルトル:10,000円
夜間電話おまかせサポート:5,500円(4,500円お得)

夜間月50件の場合
テルトル:25,000円
夜間電話おまかせサポート:5,500円(19,500円お得)

 
目安として、月12件以上の夜間電話がある場合は「夜間電話おまかせサポート」 を選ぶとお得です。

併用も可能。必要に応じて最適プランを

「夜間はまとめて任せたいが、日中は必要なときだけ頼みたい」という方は、夜間電話おまかせサポートとテルトルを併用できます。

夜間分は定額でコストを抑え、昼間や休日は従量課金でフレキシブルに
この組み合わせで、費用対効果を最大化しながら、24時間体制の電話応対が可能です。

まずは気軽にご相談ください

「夜間だけ依頼したいが、どちらが自社に合うかわからない」
そんな場合も、ぜひお気軽にお問い合わせください。運用スタイルや想定件数を伺い、最適なプランをご提案いたします。

夜間の着信にもしっかり対応し、御社の信用を守るために。
ぜひ「夜間電話おまかせサポート」の活用をご検討ください。

ボクは夜中はちょっと眠たいけど、夜間電話おまかせサポートなら、朝までしっかり対応してくれるんだ!